私は個人で【TNR活動】をしていますが、
子猫が捕獲機に入ってしまったり
元の場所へ戻すことが出来ない場合など
時たま自分でも、里親様を探すことがあります。
過酷な環境で生きている猫たち。
必ずしも健康な、美猫ばかりではありません。
眼球が無かったり😱
あっても摘出が必要なくらいの状態だったり😭
猫風邪でグチャグチャだったり😨
本当に状態は様々で、
途方に暮れることが何度あったか…
そんな時に、獣医さんから言われたことがあります。
大丈夫 大丈夫!
人間て不思議なもので、
例えば里親様を探してる猫が3匹いるとする。
〇 誰が見ても可愛い器量良しの猫
〇 ごくごく普通。問題ナシの普通の猫
〇 ハンデやリスクのある大変な猫
一番に選ばれるのは、
誰が見ても可愛い猫 (それが現実ショウガナイ)
だけど不思議なことに、
2番目に選んでもらえるのは、
ごくごく普通の猫ではなく、
共に過ごすには、覚悟が必要なハンデのある猫。
なんだそうです。
私が! 俺が! この子(猫)を幸せにする!!
その覚悟のある、素晴らしい人達がいるから
だから大丈夫と言われました。
確かにその通りでした。。
何故いま思い出したかと言うと…
まさに今の当店が!その状態なんですww

いま店内で、幸せのぶっとい縁を待っている猫達




普通に可愛い、普通っ子がいっぱいです。🐈🐈
どの子もみんな可愛いです。愛しいです。
ちょっとのんびりし過ぎて
長く縁を待ち続けている子もいます😅💦
可愛い可愛い普通っ子
ぶっとい縁の繋がっている運命の里親様を
待っています。
ボラスタさくら🌸